ブログの中の人

19xx年11月6日生まれの仕事がないフリーランス

有名ホワイト企業「未来工業」がある町で生まれ育つ。
現在は、鋭意転職活動中。


追記:2015/06/11
近いうちにちゃんと編集して、ブロガーに移行する予定。
他のプロフィールもちゃんと書くつもり(書くとはいっていない)

小学生時代  ~ 出会い ~



インドア派の人見知り引っ込み思案。



何かに目覚める


小3の担任が自己紹介を兼ねて、ギターで弾き語りをしてくれた。
曲はBeatlesの「Ob-La-Di, Ob-La-Da」

ビビッときた!やだ、かっこいい!

「何か」に目覚めた瞬間だった。



ギターとの出会い


時は流れ小6に。
自宅の小屋を探検していたところ、父が使っていたクラシックギターを発掘した。

弦は切れて1本しか残っていなかったが、毎日音楽の教科書に乗っている曲を演奏し続けた。

のちの「Brushy One String」である。(嘘



プレゼント


1本弦ギターを演奏しているのを見かねて、両親が12歳の誕生日にアコースティックギター(K.Garageの3万くらいの)をプレゼントしてくれた。

母の影響もあり、Beatlesや60~70年代のフォークソングを中心に、毎日レコードを聞きながらコピーしていた。
そのせいで古い音楽に詳しく「年ごまかしてるだろ!」と言われることに…19歳女子大生だよ!




中学生時代  ~ リア充からの転落 ~



エレキギター(レスポールのエントリーモデル)を購入。
音楽の話をする友達も増え、「Hi-STANDARD」をコピーするようになる。



紀州梅


中1のころ、初めてライブをした。
バンド名は「紀州梅」、食べてたおにぎりの具がそのままバンド名になった。

このライブをきっかけにhideにどハマりした。
音楽性もメロコアからメタルへと変わった。



ディストーション、RUSH


どこからか町の産業祭で演奏してみないか?というオファーがきた。

いつも音楽話しをする友達5人でバンドを結成。
放送委員だった私は、お昼の放送でライブの告知・集客をし、ライブは大盛り上がりの大成功に終わった。

そして、毎年バンド名とボーカルを変えては、産業祭でライブをするようになった。


ギター人生の中で「一番モテた時期」だったなぁ……。



高校受験


受験間際、いろいろなことがあって人間不信になった。
人を信じるから裏切られる!信じなければ傷つかない!

15歳の私にとっては、かなりヘヴィーでダークな出来事だった。
異性関係といえば大方予想はつくだろうか?


その人間不信が今になっても続いていることは、裏のまた裏話でしょ?




高校生時代  ~ 挫折と苦悩 ~



入学祝いにB.C.RichのMockingBirdを買ってもらった。
受験間際のイザコザもあって、内申点や偏差値を大きく下回る高校に入学した。



夢破れる


本気でギタリストを目指し、卒業文集にも「将来はギタリスト!」と書いていた。

が、そんな夢は高校入学直後に破れることになった。
(というか自分で破った?)

初めてYOUNG GUITARのDVDをみて「え、コレ弾けなきゃプロになれないの?」と夢を諦めてしまった。
(たしかFIREWINDのGUS・Gが速弾きしてたDVD)



優等生の憂鬱


成績は上位1%の優等生だったが、人間不信を引きずり人と関わらないようにしていた。
さらにギタリストの夢も破れ、毎日が虚無感との戦いだった。

それでも、またリア充に戻れると信じてギターを続けた。

Slipknot ミック先生の「ギターが上手くなりたかったら友達を持つな!人との付き合いを断って自分の部屋で練習に専念しろ!」の言いつけをしっかり守ってね!
(完全に逆効果だった)



Crimson Scars


高3、ついに一緒にバンドできるメンバーを見つけた!
バンド名は拗らせヴィジュアル系ベーシストが勝手に決めたやつ。

文化祭でバンド演奏して、後輩の女子バンドのサポートもして、高校最後の半年は唯一充実していた。

ここで「3回目のモテ期」を使い切ったことは知る由もなかった。



新たな夢に向かって


「音響エンジニア」になるという新たな夢もできた。
専門学校は嫌だし、近くの名古屋芸術大学もビミョー…。

大学情報を調べに調べ、4年制大学で音響も学べるという東京の大学に進学した。




大学生時代  ~ 光と影 ~



専攻は「ミュージックメディア」
卒研は「音と映像のマルチモーダルコミュニケーション」



軽音楽部、入部


音楽系サークルの大手、軽音楽部にメタラーとして堂々入部!  したつもりが……

メタラーがいない!
誰もメタルに興味をしめさない!
みんなバンプ、アジカン、ラッドばっか。

み~んな、軽い音楽ばっか。軽音楽部・だ・け・に・ねっ!! ハハッ!!



Arc


はじめはJanne Da ArcとL'Arc~en~Cielのコピバンに所属することに。

女3人、男2人の、下手すりゃリア充キャンパスライフを過ごせるような出会いだったのに、どうしてもメタルがやりたくて脱退。



S.O.S.隊


メタルがやりたかったのに、なぜかアニソンバンドに入っていた。
な…何を言っているのか わからねーと思うが(以下略

人気だった「涼宮ハルヒの憂鬱」のコピバンだった。

違うんだよ、楽しいけど、うん、楽しいよ。
でもウチはメタルがやりたいんだ!!



自舞麗鋼鉄


入部して半年、やっとメタラーに出会えた。
しかも技量が追いついているという奇跡の出会い。

結成したバンドは、「自舞麗鋼鉄(じぶりめたる)」
その名の通り、ジブリ曲のメタルアレンジして叫んで弾き倒すというバンド!

評判も上々で「やーい、お前んち、マッルチメーディア!!」というライブ音源CDも作成した(非売品

楽しかった時間は長く続くはずもなく、ドラマーが卒業してしまいバンドは解散。
そして更なるメタラーを求めて軽音楽部と退部。



ですぅ☆鋼鉄


噂で「メタラー」が多いというサークルに入部するも、聴くだけメタラーばっか。
持てる人脈を全て使い、サークル内外からメタラーを集めて結成したのが「ですぅ☆鋼鉄(ですぅめたる)」
ギターとベースは軽音楽部時代のバンドメンバー。
ボーカルとドラマーとキーボディストを新たに迎え、Arch EnemyやSlipknotをコピーした。

が、1回ライブして解散。



Metal Of the Eternal(M.O.E.)


「ですぅ☆鋼鉄」のベースとキーボが残り、新たにボーカルとドラムを探し求めて結成したのが、
「Metal Of the Eternal(M.O.E.)」

ニコニコ動画全盛期に話題だった「Metal of シリーズ」をちょいアレンジして演奏した。


本番前日深夜2~6時の4時間が最初で最後のバンド合わせで、そのまま本番ステージへ。


本番も大盛り上がり!!
お客さんと一緒に「おっくせんまん!」とか「みくるビーム!」とか「大喝采!」とか叫んだ。


後日、ライブ映像をニコニコ動画にアップした。

もし、
  「スパイダーマッのボーカリスト」
  「ハクオロのギタリスト」
  「ロボット兵のキーボディスト」
  「メイド仮面のドラマー」
  「素顔イケメンのベーシスト」
が演奏している動画に心当たりがある人は、それがオレらだ!



じゅうおん


メタラーのメンバーが集まらなくなりサークルを退部。

メンバーが集まらないんだったら、DTMがあるじゃない!
ということで、大学の友達と一緒にCDをつくることに。

その名も「じゅうおん」

アニメ「けいおん」のメタルアレンジを収録したミニアルバム(定価500円


初めて音楽で商売をしたが、どうやらお金が絡むとよくないらしい。
以来、楽曲提供やゲスト参加、ミックス・マスタリング全てにおいて報酬を受け取らないことを決意した。



大氷河期時代


「弊社の内定か?欲しけりゃくれてやる。 探せ!契約書の全てをそこに置いてきた!」

「学生たちは『正社員』を目指し、内定を追い続ける。
     世はまさに、大氷河期時代!!」

♪ありったけの~夢を~かき集め~てもこれっぽっちにもならない~♪


リーマン・ショックの翌年、景気が冷え込み、内定切り・就職浪人が問題となった年。
30社にエントリーして、10社面接に進み、内定がひとつも出ないなんて日常茶飯事。


音響エンジニアを目指し、テレビ局やポスプロ会社にアプローチしまくった。

  • 中●テレビ → 2次試験敗退
  • N●K → 2次試験敗退
  • キュ●テック → 3次試験敗退
  • イ●ジカ → 4次試験敗退
  • その他いろいろ・・・

全滅だったよ、気持ちいくらいにお祈りしか来ない。


そんな状況で、唯一内定をくれた会社があった。



ここからが本当の地獄だ……。




社会人時代  ~ 恐怖からの脱却 ~



完全にすべり止め要因だったが、藁にもすがる思いで入社。
SE会社なんて入社しねーよと思ってたのに、就職浪人の恐怖には勝てなかった。



入社4ヶ月で転勤


入社1ヶ月は研修という名の合宿(もちろん家に帰れない
研修が終わり、やっと実家で暮らせると思った矢先

「来週から東京に転勤ね!」

えっ?まだ7月じゃないですか?試用期間中ですよ?
面接でUターン就職でいいよって言ったじゃないですか?

ということで、大学卒業してたった4ヶ月で東京に戻ってきた。



ブラック企業に勤めているんだが、もう俺は限界かもしれない


1年目の最後の方に、既に大炎上しているプロジェクトに放り込まれた。
新人なのになぜか要件定義やUI設計をやらされることに。

それから2年間は、本当に地獄だった。

その2年間の中で
   月残業80時間以上は、15ヶ月
   月残業100時間以上は、8ヶ月
   月残業150時間以上は、1ヶ月

過労死が認定されるのは月残業80時間からだそうだ。



精神の崩壊


「辛けりゃ辞めればいいじゃん」という人もいるが、人は追い詰められると思考が停止する。
「逃げる」という選択肢が出てこないのだ。

そして、肉体的にも精神的にも限界がきたある日、、、


仕事中に涙がでてきた。


我に返り、病院にいくと「うつ病」と診断された。
休職の診断書も書いてもらったが、プロジェクトは大炎上中。

いつの間にか診断書の一件は葬り去られ、そのまま働き続けることに。
後日談だが、私が診断書を持ってきたことは課長にすら伝わっていなかったらしい。



Black Everyday Company


大炎上も3年目にはだいぶ収まってきた。
週休2日って素晴らしい!!

落ち着いた頃に、ふと自分の社会人経験を振り返ってみると、他の人に比べて技術的スキルが圧倒的に劣っていた。
ずっと設計書と資料ばかり作らされており、プログラミングなんて全然できなかった。
プライベートの時間もほとんどなく勉強すらできなかった。


そこで、自分が変わり、成長するために「Black Everyday Company」というブログを立ち上げた。

その経緯は、この記事にまとめた。
2013年活動報告と2014年行動指針 | Black Everyday Company



現在(2014年5月)


今はチームリーダーをやっている。

大炎上プロジェクトでは多くの反面教師を見てきて、知らない間にマネジメント力だけは身についていた。

ヘルプで入ったプロジェクトの消火活動も成功し、生活に余裕ができてきた。

仕事と音楽を両立できる日も遠くない。



以上、これが私です。

4 件のコメント :

  1. はじめまして。
    時々このブログを拝見させて頂いている 滝本 と申します。
    ここに書き込むのが適切かどうか悩みましたが,一先ずここのコメント欄に書かせて頂きます。

    自分の目標をブログで公開する姿勢、良いですね。
    僕も色々思うところがありまして、最近は起業を検討しています。

    それに先立って独学でVBAやHTML/CSSを勉強しているのですが、管理人さんのブログを見てやる気が出ました。
    (本当にプログラムがわからない状態からのスタートです…)
    ブログで目標や進捗状況を公開することでアウトプット量を増やす事,真似させて下さい^^

    管理人さんの就活と技術向上、応援しています!

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!
      書き込み先はどこでも大丈夫です。(ブログのコメント欄でも、Twitterでも)
      このブログが皆さんの役に立てたかと思うと、続けてて良かったと思いますw

      起業される思い、素晴らしいと思います!
      知識や体力、決断力がないとできませんので。


      アウトプットできる場所を持っているだけで、身につく速度が格段にあがります。
      勉強以外にも、思考の組み立て方、文章の書き方、情報への敏感さ、夢への進捗状況、人との繋がり、広告料などなど、、、
      この2年半でいろいろな成果を得ることができましたw


      ぜひ、滝本さんにもブログなどでの情報発信を期待しております。

      今後ともBlack Everyday Companyをよろしくお願いいたします。

      削除
  2. こんにちは。
    2度目のコメントになります。滝本です。


    本来なら直接メールを差し上げようと思ったのですが,連絡先が見当たりませんでしたので再度こちらから失礼致します。

    先日お伝えした通り,現在は個人事業主として何とか踏ん張っております。
    ブログも始めたのですが,私の事業で使うツール作成に時間が取られてしまいなかなか更新する事ができておりません。

    しかし,またブログも更新しつつ情報発信して行ければと思い,コメントをさせて戴いたB.C.Rikko様にお伝えしようと考えた次第です。

    宜しければ,お手隙の際に御覧ください。
    また,私がプログラミングで躓いた時にご相談させて頂ければ幸いです。

    ■program練習ブログ
    http://program-training-blog.com/

    ■たきもとけんご.com
    http://kengotakimoto.com/


    以上です。
    また,こちらのブログも拝見させて頂きます^^

    返信削除
    返信
    1. お久しぶりです。
      たしかに連絡先がないとどう連絡してよいかわかりませんね。
      なにか考えます!

      2つのブログ拝見いたしました。
      目的別に複数のブログを運用されていて尊敬します!
      私はこのブログだけで精一杯なのでw

      こういったことは短期間で成果が見れないためモヤモヤするところもあると思います。
      ですが、1年後、3年後、5年後、10年後と長い目でみたとき必ず成果としてあらわれ、自分に返ってきます!

      滝本さんも個人事業主、起業するうえで必ず糧になると信じています。
      応援しています!!


      相談とかはいつでも大丈夫です!
      コメントではなく直接連絡できる手段を用意いたしますね。

      削除