2014/07/26

TryWiMAXでWiMAX2+ HWD14を使ってみた

1年半前に、Try WiMAX(URoad-Home) を使ってみた感想の通りTryWiMAXを試した。

今年の3月頃に、東京都大田区もWiMAX2+のサービスエリアに入った。
賃貸の更新月も夏ということで、それに合わせてクソ回線の某ISPからWiMAXへの乗り換えを検討するため、2回目のTryWiMAXに申し込んだ。

今回は、WiMAX2+を試すため、WiMAX2+に唯一対応している「HWD14」を借りた。
1年半前のURoad-Home、ADSLと比較していく。


長くなりそうなので、目次!
  • TryWiMAXの申し込み
  • 到着(HWD14について)
  • PCと接続
  • WiMAX2+につながらない
  • HWD14の不満
  • いつもの電話アンケート&勧誘
  • WiMAXへの乗り換え



TryWiMAXの申し込み


1.仮登録


仮登録方法は1年半前とほとんど同じだったが、ひとつ面倒なのが増えた。
申込にはE-Mailアドレスに加え、携帯のメールアドレスも必要になった。

それを入力しないと、本登録に進めないのだ。
※携帯メールの受信設定を確認の上、登録してください。
ちなみに私は、PCからのメール受信を拒否していたため、開通コードが取得できなかった。泣く泣く受信拒否設定を解除し、仮登録をいちからやり直すことになったのは言うまでもない。

仮登録後メールアドレス宛に登録用URL、携帯アドレス宛に開通コードが届き、それを入力して本申し込みに進む。


2.本申し込み


1年半前と比べると、ずいぶん個人情報の入力が増えた。
マーケティング・リサーチのつもりだろうが、面倒でしかない。

増えた項目は次の通り。
  • ご利用目的
  • 性別
  • 生年月日
  • ご利用の携帯会社について
  • ご利用のインターネット環境について



到着



6月29日(日)   0時頃:申し込み完了
6月30日(月) 22時頃:レンタル機器出荷メール受信
7月  1日(火) 21時頃:到着
7月11日(金) 10時頃:コンビニにて返却
7月12日(土) 17時頃:返却手続き完了

※「15日間無料」と謳っているが、実際10日前後しか試せません。

第一印象は、URoad-Homeに比べて箱が圧倒的に小さい!

中身はいつも通り、本体(HWD14)、返却についての案内、着払い伝票、広告。

本体も十分小さい。
名刺ケースより気持ち大きいくらいのサイズ。

ただ、本体の電源が入った状態で送られてきたせいか、充電が切れていてすぐに使えなかった。



PCと接続



未だにWi-Fi機器を持っていない。もちろんノートPCもない。
そのため、本体(HWD14)とPCをUSBで繋ぐ必要があった。

USBを挿せば、自動的にドライバがインストールされて使えるようになる。

同封されていた紙に、「PDF(マニュアル)は http://wi-fiwalker.home からダウンロードしてください。本体にも含まれています。」と書かれていたが…。
上記URLにはつながらないし、本体の中を検索してもそれらしきものが見つからなかった。

なんだかなぁ……。



回線速度



結論、「Yahoo!BBはクソ」
※これはあくまでも私の環境でのことです。

定番のYahoo!BBディスはここまでにして、HWD14はURoad-Homeより遅い!


測定条件:7月2日 21時頃@東京都大田区

WiMAX接続(約 6~7.5 Mbps)


LTE接続(約 10~11 Mbps)


WiMAX2+接続(約 8~9 Mbps)




WiMAX2+につながらない?!



WiMAXやLTEは、バリサン(死語?)だったのにも関わらず、WiMax2+は全くといってよいほどつながらなかった。
価格コムのBBSにこんなのがあった。
  1. 通信モードを「ハイスピード」にする
  2. 通信モードを「ノーリミット」にする
  3. すぐに通信モードを「ハイスピード」に戻す
と言った手順で、確かにWiMAX2+につながった。
が、かなり受信状況が悪い。


どうやらWiMAX2+のエリア検索では、今住んでいるところが「◎」だったが、ピンポイントエリア検索をしたら「△」だった。
くっそわかりづらい。といっても確認を怠ったこっちのミスもある。

みなさんがTryWiMAXを試すときは、必ずピンポイントエリア検索で確認してください。



HDW14の不満



1つ目は、LTEを使っていたら3日ほどで規制がかかるようになった。
規制後は、0.13MBpsとかなり遅く使えたもんじゃない。

LTEについてはよく知らないが、どれだけ使ったら規制されるか事前に調べておいたほうがよいだろう。


2つ目は、WiMAX2+がほとんど繋がらないにも関わらず、ちょっとでも電波をキャッチすると、通信モードが「WiMAX2+」になってしまう。
通信モードを手動で変更しながらでないと、WiMAXを最大限使えない。
ノーリミットモードにすれば、WiMAXのみで使えるらしいが試すの忘れた…。



いつもの電話アンケート&勧誘



定番の「0120-933-667」から電話があった。すぐにWiMAXのアンケートと分かった。

※以下の内容は、WiMAXの担当者 Hさんに許可を得て公開している。


いつも通り、今すぐ契約すれば端末代、初期費用無料にしますよと。
もともとUQ-WiMAXと直契約をするつもりがなかったので、他社IPSとの比較して質問した。



UQ-WiMAXと他社IPSとで違う点


  • 保証のオプション
  • UQは、更新や機種変のときにサービスがある(他社IPSは高くつく)
  • 他社IPSは、プロバイダが変わると前の機種が使えなくなる
  • UQなら、契約は一本で機種だけ増やしたいときに便利
とにかく、サービス・品質が違うとのこと



【重要】満了月と更新月の違い


これはかなり重要なポイントだ!
満了月と更新月とは、解約などしても料金がかからない期間だ。


例えば、7月15日に契約したとする。

2年タイプの場合、8月が満了月、9月が更新月。
1年タイプの場合、7月が満了月、8月が更新月。

1年タイプは契約月が満了月になるのに対し、2年タイプは1ヶ月遅れの8月が満了月になる。
ここを把握しておかないと、解約料として結構いい料金を取られてしまうので注意!

さらに、更新月や満了月の案内はしていない(メールもハガキも来ない)
MyUQというマイページで案内しているので、解約したいときは必ず見るようにしよう。



オススメされた機種



6月20日に販売開始されたNECの「NAD11」

ハイパワーWiMAXのため、受信感度がよく回線速度がでやすくなるらしい。
LTEは使えないが、その分HWD14に比べると小さくなっている。

クレードルを設置することで、LAN接続もできる。
そして、この電話で契約すれば、クレードルも無料にしますよ!…とのこと



WiMAXへの乗り換え



WiMAXを利用するとき、1年または2年毎にプロバイダを変えていくのが、賢い契約の仕方。
なのに、1年前にWiMAXについて調べたときより、全てのプロバイダにおいてサービスが改悪されていた。
  • 1年契約ができるのは「so-net」と「BIGLOBE」のみ
  • キャッシュバックが少ない
  • 3年目から帯域制限がされる
  • タブレット貰えるキャンペーン系が、1年契約なのに13ヶ月利用が条件になっている
今の最有力候補は、BIGLOBEの年間flat「URoad-Home」にしようと思っている。
というか、他にろくなものがない。
URoad-Homeの後継機種みたいのもそろそろ出ていいんじゃないかな?


以上

written by @bc_rikko

0 件のコメント :

コメントを投稿